全日本マウンテンバイク選手権大会
2016/07/17<SUN>
富士見パノラマで開催されるがコースもひとまわりレベルが高くてむずかしいセットになっていた。
〜前日〜
前日入りしてコースをチェックした。
スタートループがあり、いっきに上まで登る2,79kmのショートコース(スタートループのコース)と4,6kmのフルコースをどちらも走った。
ロックセクションや難しい登りがあったけど、どちらもコースを通していい感じで試走を終えられた。
夜ごはんは沢山食べて(ラーメン1人前、天津飯2人前、小皿の単品色々)
しっかり寝た。
〜前日〜
前日入りしてコースをチェックした。
スタートループがあり、いっきに上まで登る2,79kmのショートコース(スタートループのコース)と4,6kmのフルコースをどちらも走った。
ロックセクションや難しい登りがあったけど、どちらもコースを通していい感じで試走を終えられた。
夜ごはんは沢山食べて(ラーメン1人前、天津飯2人前、小皿の単品色々)
しっかり寝た。
〜当日〜
コンディションをチェックするためスタートループを1周だけ試走した。
朝露と前々日の雨の影響で路面は少し滑りやすかった。
アップは駐車場までのオンロードでやった。
〜レーススタート〜
<Photo by.伊東さん>
<Photo by.Dpapa>
スタートループ1周、コース3周のレースだった。
スタートは2列目からで、特に焦る事なくそのままの順位でスタート。
しかし、スタートして30秒〜1分位で足がキツくなってしまい、なかなか前に行けず後退。しまいには上まで登った後のロックセクションで、試走では1回もミスしなかった所で転倒。ペースも乱れるし失速していくばかり・・・
<Photo by.Dpapa>
水をかぶって、補給もして後半は調子が良くなっていった。
足はキツいままで、踏ん張っていると順位が上がっていったが、自分があがっているというか、落ちてきている人を抜いていくような感じだった。
<Photo by.伊東さん>
声援をバネに、最後まで1人づつ、隙があったら抜いていき、ゴールラインまで踏みつづけゴール。
結果7位まで挽回する事ができた。
ラストまで諦めなかった事は良かったし、のりちゃん達とやった練習の成果は十分にあった。
しかし、スタートで前に出れない事で差が開いてしまう。
スタートからくらいついて、最初からレース運びができるようにしたい。
トップからの差を考えると根本から頑張る必要もある。
次のレースに向けて練習していきます。
今回もたくさんの応援、サポートありがとうございました

お疲れ様でした。